端くれファンの書き留め

∞さんのファンの端くれの書き留めです。

視覚的に見た「窮鼠はチーズの夢を見る」感想 ※ネタバレあり

 

f:id:y0shimi8:20200912172756j:plain

視覚的観点から見た「窮鼠はチーズの夢を見る」ネタばれあり感想

 

こんにちは三点倒立ことよしみです。

 

前回、映画「窮鼠はチーズの夢を見る」試写会に参加させていただいた後、ネタバレなしの感想を投稿いたしました。

y0shimi8.hateblo.jp

今回は映画も無事公開されたということでネタバレありの感想を記録に残しておこうと思います。

 

 

試写会で2回、公開後1回の計3回見た後に書いています。

 

私自身の言葉や記憶力の乏しさに関しましては大目に見ていただけると幸いです

また普段映画を全く見ない人間ですのであしからず…

 

よろしければネタバレ無し感想を読んでから読んでいただくとより心境変化がわかるかと思います。

 

 

 

 

■見る人によって感想が変わる映画

 

監督や様々な媒体が「これこそが恋愛映画」と何度も発信している中、試写会で初めて見た私は「恋愛映画というよりコンテンポラリーアートに感じる」と思いました。

 ※参照「窮鼠はチーズの夢を見る」ネタバレなし感想

 

ですが2回目、3回目と見るうちに「あ、本当だ。これって恋愛映画なのか」と思うようになりました。

 

これが「見る人や見るタイミングや見る回数によって変わる感想」なのか。と実感しました。

 

そして窮鼠は本当に見た価値観や人生経験などによって全く異なる感想が生まれる映画なんだと思います。

 

恥ずかしながら私自身がこれまでの人生において恋愛に重きを置いてこなかった人間なので、窮鼠の登場人物たちの誰にも共感できなかったんだな。と改めて感じました。

 

そろそろ仕事が恋人になりそうな私にとっては「なんでだよ!」とか、「社内でそんな雰囲気出して大丈夫!?」「3回目だから良いわけあるかーい!」というツッコミばかりが出てきたので、なんか、ある意味損した気分になりました笑

 

 

■より視覚的観点から見た窮鼠

 

コンテンポラリーアート」と私は捉えたと前記しました。

 

9/12の公開記念舞台挨拶中継で監督が

 

「恋愛映画は軽視されがちなところがある。軽視されがちだから芸術として評価されないことがあるが、この映画は堂々と恋愛映画といえる」

 

的な事をおっしゃっていました。(完全に意訳です)

 

 

多分、私は恋愛経験が乏しいからこそ、より芸術要素を強く感じたんだろうなと思います。

 

「こんなにも人の顔を見続ける映画ってあるのか?」

 

「こんなにも一人一人の目の、瞳の演技印象的な映画ってあるのか?」

 

「全てのモノ、場所、色に意味があるんじゃないか」

 

過去に美術を勉強していた、昔の芸術脳の自分が久々に出てきたように感じました。

 

 その中でも特に「色彩」と「視線」が気になったので続いて書いていきます。

 

 

■色彩の意味

 

8/28の試写会後のトークショーで観客から監督への質問コーナーがありました。

 

他の方がの出勤シーンについて質問された流れで、監督が

「真っ白なスニーカーを恭一に履かせた。一切汚れてないスニーカーだったら面白いよねって衣装さんと話して白スニーカーにした」という答えを聞いたとたんに、

 

ふと、「色」が気になりました。

 

 

知佳子と暮らす家や、知佳子が洋服を買ったお店のシーンは白基調にピンクベージュ。

 

一人暮らしになってからは打ちっぱなしのグレー基調に素材そのままの感じのウッドアイテム。

 

そして今ヶ瀬が訪れるようになると置かれる存在感のあるイエローの灰皿。

 

たまきが訪れはじめると今度はカーテンが青になり、テーブルクロスも青になる。青基調。

ちなみにカウンターキッチン向かいもカウンターテーブル+スツールだったのが、ダイニングテーブルとチェアに変わっている。

 

最後のシーンで恭一はイエローの灰皿を洗い、カウンターでもなく、隠していた棚でもなく、ローテーブルの中央に置く。部屋のどこからでも見れる位置。

今ヶ瀬がいたときに置いてあった場所に。

 

カーテンもベージュに戻り、二人用ダイニングテーブルは青のテーブルクロスどころかテーブルごとなくなって、元のカウンターに。

 

 

そんな「元に戻った」環境の中で爽やかに微笑む恭一にゾッとしました。

 

 

登場人物の一挙手一投足に共感出来なくて、「気になる」なんて思えないほど恋愛や感情がわからなかった私が、どうしても「色」だけが変に気になりました。

 

 

一種の身バレ覚悟ですが、幸いにも直接質問できる機会頂いたので、監督に「色」について尋ねてみました。

 

 

監督の話を要約すると…

 

 

白はやはり知佳子の趣味。

一人暮らしを打ちっぱなしにしたのは「何も無くなった」、「ありのまま」の恭一を表現したかった。

モノトーンの部屋にある色は今ヶ瀬の灰皿(イエロー)とジッポ(ピンク)のみ。

色は今ヶ瀬が持ってくる。

 

部屋の中で灰皿に存在を持たせたかった。

恭一は灰皿ばかり見ていて、

灰皿で今ヶ瀬を感じている。

 

たまきが持ってきた「青」は「水槽」の青。

恭一を閉じ込める水槽。

恭一と今ヶ瀬が海に行ったのは水槽から逃げるため。

水槽の魚は海に入ると死んでしまう。

海に行くのは時代が時代なら一種の心中。

でも二人は海に入ることなく帰ってきた。

 

技術的な面からも、肌色を際立たせるため、フィルターとの相性的に青を選んだ。

 

やはり、色使いには意味があった。

 

 

そんな事をお話し頂きました。

 

 

 

メインビジュアルにも「青」が多いのは、やはり「水槽」なのかもしれないなと…

 

水槽に閉じ込められてるのか、水槽で溺れているのか…

 

 

 

「色」のお話を聞いた上で再度映画館で見たときに、夏生の服の色も最初は緑なのに今ヶ瀬と対峙する頃には青い服に、

たまきも恭一と婚約してからハンバーグを作りに家を訪ねたときにはパステルブルーの服になっていることに気が付きました。

 

後は何かしら事が起きる時は今ヶ瀬や恭一の服が赤基調になったり、信号の色が赤のタイミングから始まったり…赤がポイントなのか?と思うように。

 

赤信号の後に緑に変わると、一つの結論が出るタイミングだったり…

タイ料理屋も、4人で顔を合わせるところと、恭一が今ヶ瀬を呼び出す時は後ろの壁のライトは赤。

夏生と3人のシーンや、たまきに別れを告げるシーンは背景が緑になります。

 

緑の色に関してはまだ自分なりの答えは出ていませんが、印象的だったので記載しておきます。

 

そういえばたまきパパとのシーンも窓から緑がみえていたような…

 

 

 

■視点と目線

 

最初の方に書いたように、本当に「目の演技」が印象に残る映画だと思いました。

 

また、揺れる目線のようにあえてスタンドを使わず手持ちで撮影しているのか、画面が揺ら揺らと揺れているシーンもいくつかありました。

 

きっとここにも共通点があるのでしょうが、まだまだ見切れてないですね…

 

もうひとつ、目線で印象的だったのがたまきと朝を迎えたシーン。

 

たまきがこれまで今ヶ瀬がよく座っていたスツール?に座った時、恭一はそれを見てすぐにベッドに招き入れたけど、スツールからたまきが降りるカットはたまきを追わずにスツールに焦点を当てたまま。

そもそも座っているたまきのカットも画面の中央にスツール。

たまきの顔は画面上部ギリギリ。

 

「あ、今ヶ瀬の定位置に座らせたくなかったのか」

 

と唯一恭一を可愛いと思ってしまったシーンでした。

 

 

それにしても、メインキャスト全員が目がとても印象的だったので、目力とか、目の印象でキャスティングしたのでは?と思うくらいに皆さん素敵でした…

みんないくらでも見ていられる目をしていた…

 

 

■やはり印象的だったラストシーン

 

1回目、「え!?これで終わり!?うそでしょ!?」という衝撃

 

2回目、「なんか、究極的に爽やかだからこその狂気を感じる」

 

からのレンジャーにて大倉さんが

 

「自分が追い詰められた鼠なら、チーズの夢を見ることは悪夢なのかもしれない」

 

という一文をみて、ラストシーンがフラッシュバック。

 

ラスト、恭一はこれまでに見せたことのないような清々しい、幸せそうな顔をして一人ポツンと今ヶ瀬を待つように見えました。

 

チーズ=今ヶ瀬が戻ってくる

 

そんな夢を見始めた恭一の物語がこれから始まると思うと、なんだか手放しで喜べず、心がザワザワとしました。

 

3回目、やはり一種の狂気を感じ取り、勝手に悲しみと辛さを感じました。

 

 

トラウマ的なシーンですが、一番好きなシーンにもなりました。

 

「あの最後のシーンは夜中の3時くらいに限界ギリギリになりながら撮影した」ということを監督が言っていたのですが…

 

言われなければわからないほどの清々しいシーンにやはりぞっとしました…

 

ある意味、だからこその幻想感があったのかもですが…

 

 

 

■徐々にかわいらしく美しく見えてくる二人

 

色々な媒体で大倉さんが成田さんの今ヶ瀬のことを「かわいい」と言っています。

 

確かにめちゃくちゃかわいいんですよ。

かわいすぎて「恭一はこんなかわいい子なのに…!」と恭一にイライラする程でした。

 

でも、話が進んでいくうちに同時に恭一もどんどんかわいく中性的に見えてきました。

 

今日、3回目を見た時、冒頭「あれ、こんなに今ヶ瀬と恭一って男臭かったかな…?」と違和感を覚えました。

 

監督のお話でもありましたが、話が進むにつれ、恭一と過ごすにつれどんどん今ヶ瀬がかわいくなっていくんですが…それは恭一にも言えるなと思いました。

 

成田君が「無意識に中性的になっていった」とおっしゃっていたのですが、恭一も無意識に今ヵ瀬と過ごすうちにどんどん中性的になっていったように見えました。

 

人が人によって無意識に変わっていく様子が美しく描かれている映画でもあるな。と思いました。

 

濡れ場も「ここまでやるか!?」と最初思ったのですが、後半はただただ当たり前で美しいな~と受け入れられるんですよね。

 

そして次見た時の前半にはまた「ここまでやるっけ!?」って驚くんですが…笑

 

一回見た後すぐもう一回見たらまた違った見え方がしそうです。

 

余談ですが、9月12日の舞台挨拶中継で、映画を見終わった後にどんな気分で大倉さんと成田さんを見れば良いのかわからなかったのですが、実際お二人が登壇してしゃべっている姿をみて「あ、大倉さんと成田君だ!」と謎の安心感がありました。

 

映画で見ていた芸術的な美しさとかわいさの2人ではなく、お二人のフラットな姿はそれぞれ別の美しさとかわいらしさだったので、ほんと、演技力というか、豹変力に感動しました。

 

あ、でも本編の中でも乳首あてゲームだけは「あ!素のふたりだ!」と安心感がありましたね笑

あんな感じでした。(どんなかんじ?)

 

 

■まとめられないまとめ

 

だらだらと記録として感想を書いてきましたが、私自身としてはやはり自分自身の恋愛に照らし合わせるというよりは、一部始終を知っている友人から話を聞いて「そんな恋愛をする人たちがいるんだねぇ~大変だねぇ~」みたいな、妙な遠さと近さを感じる映画でした。

 

今のところ3回見ましたが、既に見るたびにちょっとずつ自分の中の感想が変わっていて楽しいです。

 

この後また見返すタイミングによっては感想が違うんだろうな~と感じました。

 

そして回を重ねるごとに「こんなに短かったっけ?」思う不思議な映画でした。

130分って数字で見ると長いはずなのにな…

 

まだ1人でしか咀嚼していないので、後日友人と見に行ったときにまたどんな感想や価値観共有が生まれるのか今から楽しみでなりません。

 

 様々な感想があふれてより映画「窮鼠はチーズの夢を見る」が多くの人に見ていただけるよう願って今回は締めたいと思います!

 

 

つたないだらだらとした感想にお付き合い頂きありがとうございました!

映画「窮鼠はチーズの夢を見る」試写会感想 ネタバレ無し

 

 

この度、8/26の「窮鼠はチーズの夢を見る」試写会に参加させて頂いたので、ネタバレしない程度に感想を書き連ねていきたいと思います。

 

ネタバレにならないよう注意はしていますが、読む読まないの判断はご自身の責任でして頂けますと幸いです。

 

少しでも観るきっかけになりましたら幸いです。

 

 

では、つらつらと書き連ねた感想をどうぞ。

 

 

f:id:y0shimi8:20200828230551j:plain



 

 

◼️誰とも共感できなかった

 

監督のインタビューや大倉さん成田さんのインタビューはどれを読んでも聞いても殆ど違いはないけど、

いろんなライターや著名人の方が書く感想ってなんとなくみんなそれぞれ言ってることが違うな。とは思っていた。

 

結果、映画を見終わった後、どのライターさんとも共感できなかった。

 

泣くものなのか?と思って準備して行ったけど泣かなかった。

でも人によっては泣くのかもしれない。

号泣した人もいるようだ。

 

多分、これまでの人生経験やその人の性格によって感情移入できる登場人物が異なるのかもしれない。

 

○○に共感して泣きました!」的なツイートも見かけた。

 

多分私は誰にも共感できなかった。

 

仮に例えるなら、この物語の全貌を知っている友人から「私の友達の周辺で起こった色恋沙汰がすごくてさぁ〜」って聞かされた感じ。

 

「はぁ〜そんな事が実際あるんだねぇ〜」と飲み物すすりながら聞いてる私。という感じ。

 

どこか遠い話のようで、それは異次元じゃない、近くで起こっている妙なリアル感。

 

なんか、こう、昔友達の不倫話を聞いた時の感覚に似てるかもしれないなと思った。

 

 

今のところ私は登場人物とも、ライターさんとも、誰とも共感できてない。

 

でも、多分それが今回の映画なのかなぁって。

 

トークショーに出演していた相田さんが「是非来年の8/26日にもう一度見てみてください。きっと違って見えます」と言っていたように、もしかしたら来年の自分とも共感できないかもしれない。

 

だからこそ、今の感想は書き留めたいなって思いました。

(ネタバレありの感想はまた後日別記事で)

 

 

 

◼️見るべき?見ないべき?

 

個人的に見る見ないは個々に判断して良いと思う。

 

役者さんのファンだから

 

原作がどう実写化されたか知りたいから

 

BLが好きだから

 

なんか話題だから

 

 

 

理由はなんだって良いと思うし、見ない理由もあって良いと思う。

 

ただ、少しでも観たいと思うなら映画館に行って欲しい。

観るならテレビ画面じゃなくて、テレビについてるスピーカーじゃなくて、

大画面で、音響がしっかりとしている映画館で観て欲しい。絶対に。

 

映画なんて年に12本見たら良い方な映画素人の私が言うのだから、これは自信を持って言いたい。

 

欲を言えば映画館貸し切って一人で見たいくらい

 

もしかしたら人によっては勇気がいるし、ダメージを受けるかもしれないけれど、見ないで後悔するなら見て後悔して欲しい気もする。

 

そしてやっぱり見たくないなら見なくても良いと思う。

 

いつか見たくなった時に、ぜひ。

 

 

 

◼️大倉担目線の窮鼠

 

 

因みに私は大倉さんファンなのでファンとして見に行きましたが、なんか、誰のファンだからどうとか、観に行った理由がどうこうによって感想が分かれる映画じゃないな。って思った。

 

同じ大倉担だからみんな同じ感想に至るとか無いと思う。

 

本当に、個々の人生経験や価値観でガラッと見方が変わる映画だと思う。

 

唯一大倉担目線が現れたのは

某シーンでちょっと大倉さんの素が見えた時。

どれだけ安心したことか。

 

 

それだけ、大倉さんは恭一だった。

 

 

勿論あらわな姿のシーンも多くて「わーぉ」と冷静に思ってしまった自分もいるけど、なんか、だんだんと、ミケランジェロの絵画とか、こう、巨匠の裸婦作品でも見てるかのような気分になる自分がいた。

別にやましいもんでもねぇしな。

致すのも愛だしな。みたいな。

 

まぁ、大倉さんに対するファン感情こそ多岐に渡ると思うのであまり参考にして頂きたくないかもです!

 

 

 

◼️恋愛映画よりはコンテンポラリー作品

 

試写会後のトークショーで監督の話を

「私のこの感情を言葉にできるだろうか」と思いながら聞いていた。

 

宣伝だったりネットニュースの見出しにされているような「恋愛」「純愛」「同性愛」みたいな、ある程度区別がしっかりしている映画ジャンルの中で、果たして「窮鼠はチーズの夢を見る」を表現できるのかなどれもしっくりこないのでは?と考えていた。

 

その時ふと思ったのが

 

コンテンポラリーアート

 

唯一しっくりきたワードが「コンテンポラリーアート」だった。

 

コンテンポラリーな作品、それこそダンスや立体作を見た時に、メッセージが伝わるようで、言葉で表せない感情が心に残る。そんな感じ。

 

キャプションや人の感想をみて「なるほど、確かにそうも捉えられるな」みたいな。

 

試写会に行く前、映画ライターの方や著名人の感想を読んでワクワクすると同時に

「普段映画を見ない私がそんなに色々に感じ取れるものだろうか」と少しだけ身構えていた。

 

なんか見た後に崇高な感想述べなきゃいけないんじゃないかみたいなプレッシャーを勝手にちょっとだけ感じてたのも事実。

 

でも、見終わってみると、「まぁ、わからないのもアリよね」と思った。

 

見た上で何か理解できたらできたで面白いだろうし、

言葉が湧き出てきたらそれはそれでワクワクするだろうし、

ちんぷんかんぷんなら、それもそれでまた一興

 

見た後自分がどんな感情になるかを楽しむ映画なのかもしれない。と思った。

 

そういうの全部ひっくるめて「コンテンポラリーアート」という言葉が自分の中でしっくりきました。

 

 

 

 

◼️さて

 

長々とネタバレにならないように感想を綴ってきました。

 

上記で記したのは「1回目」の試写会を見た後の感想です。

 

実は、8/28の夏休み試写会最終日、ありがたくも2回目の鑑賞をさせていただきました。

 

すると、

 

2回目は「なんでやねん!!!」が多発。

 

そして、2回目も登場人物に共感できない。

 

かろうじて「こういう事だったのか?」といういくつかの感情は拾えたのですがやっぱり共感できず、わからないまま。

 

でも、見終わった後、「もう一回見させて!」と強く思いました。

 

1回目見た後は謎が深すぎるし、お気に入りでもあり、一種の恐怖でもあったシーンが何度も頭をよぎって困惑して、2回目は果たしてどんな感情になるんだ?と半分怯えて会場に足を運んだのですが

 

 

もう一回見たくなりました。

 

 

私の手元には数枚のムビチケがあります。

1回目見た後は「消化できるか?」と思いましたが、

2回目を見た後は「昔の自分偉い!寧ろ足りないかもしれない!」と思っています。

 

 

見る人の経験、人生観、価値観、置かれている環境でも感想が変わる。

 

見た回数、タイミング、一緒に見た相手、時間帯、もしかしたらそういった要因ですらも感想が変わるかもしれません。

 

 

「窮鼠はチーズの夢を見る」という映画は、感想が無限にも広がる作品なのではないかと私は思います。

 

 

なので、私は公開後に沢山の人の感想が見れることを楽しみにしています。

 

 

まとまりがつかない文章で大変申し訳ないのですが、何が少しでも参考になったのであれば幸いです。

 

長々とした文章にお付き合い頂きありがとうございました!

 

 

最後に!!

 

 

 

ポップコーンは観る前か観た後に食べるのをオススメします!!!!!

 

SNSで関ジャニ∞の応援ってどうすればいいの? ~TwitterのRT&いいね編~

 

 

こんにちは。三点倒立ことよしみです。

 

昨年あたりから「くらすます」にて大倉さんが「友よ」を盛り上げてほしい。ということから公式ハッシュタグが発生したり、eighterの中でもTwitter上での応援が少しずつ浸透してきたかと思います。

 

TwitterSNS)での応援って、マジで大事なんです。

 

ということで、お仕事で独学ながらもSNSマーケティングに携わっている私から

 

「どうしてRTやいいねが必要なのか」

「どうやって応援すればいいのか」

 

この二点を中心にご紹介いたします。

強制でも義務でもありませんが、一度知ったうえで是非チャレンジしてみていただけると幸いです!

 

また、独学であり、不足等ございましたら申し訳ございません。

では早速。

 

 

 

f:id:y0shimi8:20200617140448j:plain

Twitter

【実はピンチ!】ファンがいるはずなのに全然伸びない関ジャニ∞のRT

 

嵐やSmileUp!Project、そして我らがインフィニティ・レコーズなど、これまでSNSには現れなかったジャニーズ事務所の公式アカウントがどんどん開設されています。

 

今回6月16日からスタートした「Johnny's World Happy LIVE with YOU」

 

こちらのアカウントで日付ごととは別に、グループごとの宣伝ツイートがされていました。

 

6月17日の朝の時点で私が見たところ、

1日目の嵐が2.4万RT。V6とKing&Princeが1.4万RTずつ。

2日目のSexyZoneも1.4万RT。

それに比べて関ジャニ∞は8千RT

 

他のグループが続々5桁を出している中、4桁です。

嵐の3分の1です。

 

え?少なくね?やばくね?

そこでツイートしたのがコチラ

 

 

 

これを踏まえて、なぜこの数字がピンチなのかをご紹介していきます。

 

 

何でピンチ?

 

TwitterのRTといいねは「見やすい数字」「アピールしやすい数字」です。

 

例えば、事務所が番組やメディアにどこかしらのグループを売り込みたい。

そう思った時に

 

A「ツイートをするだけでRTが1万、2万超えです!」

 

 B「ツイートをするだけで8千RTいきます!」

 

自分が選ぶ立場だったらそりゃ自分のコンテンツを売るためにもAを選びますよね?

単純ですよね?

 

さらに、今回の配信ライブのツイートは、

 

文面はほぼ一緒で日付と画像とグループ名を変えただけのシンプルなツイート

 

という特徴があります。つまり、

 

各グループ同じ土俵に立っています。

 

フォロワー数ではだれがどのファンなのかすぐに調べられません。

ですが、今回の場合は各グループのツイートがそれぞれされているので、それぞれのグループの「拡散力」を測定することができます。

 

なんとなくRTやいいねの重要性がわかってきたでしょうか…?

更にTwitterで何が見れるか次でご紹介いたします!

 

 

Twitterで公式は何か見れるの?

ツイートを見ればRT数やいいね数、コメント数が見えるのはご存知ですよね?

さらに自分のアカウントでも「ツイートアクティビティ」が見れるのはご存知ですか?

 

私も設定をしているので見ることができます。

先ほど載せたRTしようよツイート、朝7時にツイートしたものですが、14時の時点でこんな風になっています。

 

f:id:y0shimi8:20200617141755p:plain

アクティビティ

RTやいいねだけでなく、このツイートがどれだけの人に見られたか・クリック数はどのくらいか、ツイートから私のプロフィール画面にとんだ回数は?など様々な情報が見れます。

 

これはスマホからでも見れます。

PCからはさらに、細かい情報を見ることができます。

 

例えば、私のアカウントで5月の中で最もインプレッション数(表示回数)が多かった「トップツイート」はこちらです。

 

f:id:y0shimi8:20200617142331p:plain

トップツイート

 

大倉さん発案の企画に参加した時のツイートですね。

たくさんのRTをしていただいたのでトップツイートになりました。

 

誰でも設定次第でこれだけのツイート情報が見ることができます。

更に、Twitterに有料課金すればもっともっといろいろな数字を見ることができるらしいんです…(有料版使ってないのでわからないのですが…)

 

これだけ数字が出てくるコンテツは色々なことが挑戦しやすいですし、データ集計もしやすいコンテンツです。

そしてメジャーなコンテンツでもあるため、

売り込みや企画する時にTwitterの数字は大きな武器となるのです。

 

 

 

「結局何をすればいいの?」~RTってめっちゃ大事~

少しはRTやいいねの大切さが伝わりましたでしょうか?

改めて一度何をすればいいのか確認です。

 

①RTをしよう!

②いいねをしよう!

③ツイートのリンクをクリックしよう!

④できたらコメントやフォローやハッシュタグを使ったツイートを…!

 

なぜRTが一番最初なのか。

 

前の項目で「インプレッション数」を最も獲得したツイートが「トップツイート」として表示されるといいました。

 

いいね。も数字には出るのですが、いいねは「拡散力」が少ないです。

言わずもがな、RTするだけで自分のフォロワーにも見てもらうことができます。

つまり閲覧数、ざっくりいうと「インプレッション数」が伸びます。

 

Twitterは大手SNSでも特に「拡散」に長けているコンテンツです。

それは「RT」があるからです。

 

 

だからこそ公式は積極的にRTして応援していきましょう!

 

 

 

色々お伝えしてきましたが、質問疑問が予想されるので、次はどんどんそれについてお答えしていこうと思います!

 

 

「フォロワー数少ないからRTしても意味ないのでは…?」

あります!!

 

1RT、1いいね。その積み重ねが何千何万という数字になります。

しないよりはした方が数字による応援ができるんです!

是非1クリック、1タップを!

 

 

「鍵アカウントなんです」

 鍵アカウントでもOK!

鍵アカウントでRTやいいねをしてもちゃんとカウントされます!

わざわざ新しいアカウントを作らなくても大丈夫ですよ~!

 

 

「公式に凸るのはちょっと…」

 確かにコメントやメッセージはハードルが高いかもしれません…

ちょっと戸惑うかもしれませんが、時代はすでにSNSなんです。

無理しない程度にポチっとしてみてください。

 

正直、たくさんRTやいいねがあればあるほど紛れると思います!笑

 

 

「CD売り上げがあれば良いのでは…?」

確かにCD売り上げも大事です!ジャニーズはCD売り上げ枚数によってドーム公演ができるかできないかが分かれる…という情報を耳にしたことがあります。

 

音楽番組やフェスへのアピールは良いかもしれません…が、

例えば、TVCMやドラマに「CD売り上げいくらです!」とアピールしても「それは儲けるのは事務所でしょ?」となってしまいます。

 

これが「TwitterのRTは毎回5桁超えます!」とアピールするだけで「それだけ影響力あがあるのか!」と契約に結ばれるかもしれません。

 

武器(CD売り上げ、動員数、SNS拡散力etc...)は多いに越したことないです!

 

 

「ファンクラブ入会数やファンの人数が多ければ問題ないのでは?」

 もちろんそれも大事です!

ただ、ファンクラブ数はファンクラブでしか把握できません。

でも、今回のライブのツイートのRTといいね数は誰でも見れますよね?

つまり様々な企業も見れるというわけです。「誰にでも見える数字」は強いです。

 

更にTwitterでは、「アクティブユーザー」を見ることができます。

ファンクラブ登録した人が拡散してくれるかなんてわかりません。

「動いてくれるユーザー(ファン)がたくさんいる」これは確実に関ジャニ∞にとっての武器になります。

 

 

「ファンの年齢層が問題なのでは?」 

V6はキンプリとRT数で肩を並べております!

すごいんです!V6のファンの拡散力とマナー!うらやましい!

つまり年齢は理由にできません!

 

数字もSNSも難しく見えるかもですが、やってみると意外とできるものです。

ただし、自分を苦しめる応援はオススメしないので、そこは個人個人のペースで応援しましょう~!

 

 

関ジャニ∞の課題=関ジャニ∞のびしろ

大倉さんがくらすますで「友よ」リリースの時に助けを求めてくれたこと。

ハッシュタグを作ってくれたこと、Twitter企画をやってくれたこと。

 

個人的にSNS拡散力が今の関ジャニ∞の課題なんだな」と捉えています。

これまでやってこなかった媒体、更に急激に変化するSNS、伸びないRT数。

 

CDもたくさん売ってる、ライブ動員数も多い、ファンクラブ人数も多ければレギュラー番組も多い関ジャニ∞にまだ「課題=のびしろ」があるんです。

 

「若い奴らには負けへん」と言ってくれている関ジャニ∞さん。

実際にまだまだまだ「拡散力」という「のびしろ」があるんです。

 

 

この「のびしろ」をどれだけ伸ばすかは私たちファンに掛かっています。

関ジャニ∞さんからのアプローチ・キッカケはすでに大倉さんから発信されています。

それを育てて伸ばすのは私たち次第です。

 

まだまだ伸びしろあるんかい!?と個人的にワクワクしてしまいます。

 

 

 無料でできる!数秒でできる!コスパ最高の応援!

お金や時間、人によっては応援するときにぶつかるハードルだったりします。

そんな中、Twitterの「RT」と「いいね」はお金をかけることなく、時間も数秒でできて、更に数字に表れてくれるコスパ最高の応援方法なんです!!

 

Twitterの数字は今後の関ジャニ∞さんたちの活動の背中を押すことができます。

「これなら私にもできる」1人でも多くの人にそう思ってもらえたら幸いです。

 

 

最後に「無理はしない!楽しく!」

さんざん「拡散力」についてご紹介してきました。

ただ、応援は「義務」でも「強制」でもありません。

応援方法の1つです。

 

今回は強制するわけではなく、「応援したいけどできることあるかな?」「SNSって結局よくわからない」という方に少しでも「その1クリック、1タップが応援になる」ということを伝えたくてこのように発信をしました。

 

 

少しでも、RTやいいねという行動に対して納得して頂いたり、「やってみよう」と思っていただけたら幸いです。

 

もしかしたら何かしらの「活動」という形で私たちに返ってくるかもしれません。

健康的に活躍する関ジャニ∞さんが私は見たい!!!です!!!

 

 

長くなってしまって大変申し訳ございませんでした!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

何か疑問や修正点などございましたらTwitter(@y0shimi8)にお願いいたします。

必要であればこちらの記事に追記・修正を致します。

 

 

それでは!楽しいオタ活を!!

 

亮ちゃんの旅立ちと関ジャニ∞を選んだ5人の覚悟を受けて

 

こんばんは。

 

三点倒立の人ことよしみです。

 

いつもは絵を描いたりなんか作ったりしてるのですが、今回はたま~~~に訪れる文章の回です。笑

 

亮ちゃんの脱退について、そして今後の関ジャニ∞さんについて、ここ数日で私が思ったことや感じたことなんかを書き連ねてみました。

 

推敲や手直しも殆どせず、そのままツラツラと書いていますので読みにくかったらごめんなさい。

 

 

あくまでも一個人の意見ですので、暇つぶし程度によろしければ読んでみてやってください。

 

 

それではどうぞ!

 

 

 

 

 

◼️亮ちゃんの発表を知った時

 

「そっかーーーーー!!!」

 

私はそうツイッターに投稿をしました。

本当に、そう、純粋に思いました。

 

「わからなくもねーな!!」

 

そう思ってしまいました。

 

コメント文を読んでも、動画を見ても、あまりにも6人の決意が強かった。

 

もにゃもにゃなんかせず、ちゃんとしっかり話し合った上で、お互いが筋を通せる道を作って、用意した分岐点まで6人でたどり着いたから、それぞれ一人一人が決意を持った上で発表してくれたんだろうな。

 

そう思えました。

 

 

 

 

◼️すばるくんと亮ちゃんの発表の差

 

「なんですばるくんの時には会見してくれたのに」

 

たしかに一瞬思いました。

でも、なんとなく亮ちゃんがそれをやるか??と聞かれたら「う~~ん??」という気がしてしまいました。

 

すばる君の時は「異例の会見」でした。

かといって、すばる君と「同じこと=二番煎じ」をするかと言ったらしなさそうだな。そう思いました。

 

簡潔な文をみて、「ああ、亮ちゃんは今後の活動で生き様を見せてくれるのかな」そう思ったので、私はそう解釈したまま待ってみる事にしました。

 

あとは、正直、あのくらいが普通だよな!って思っちゃったのが事実です。

 

芸能界、アーティストを続けるのであれば、亮ちゃんもすばる君も関ジャニ∞にとって「競合他社」です。

 

普通、企業が競合相手の宣伝をするかと言ったらなかなかしないと思います。

ある意味酷な事なのかもしれませんが、お互いにとってケジメをつけたという見方ができるな。とも思いました。

 

 

 

 

◼️競合他社になる事の意味

 

先程も書いたように、関ジャニ∞渋谷すばる錦戸亮はこれから競合他社、ライバル関係になります。

 

「仲良くして」

 

めっちゃ思います。

めっちゃ思うんですけど、仕事の上では是非ともライバル関係でいて欲しいなとも思うんです。

(プライベートで仲良くし続けてくれたらめっちゃ嬉しいですけどね!!!!?)

 

ジャニーズ事務所という大企業。

そこに所属し続ける関ジャニ∞

ここですばる君と亮ちゃんだけが大成功したとしましょう。

 

酷な話、「事務所で売れてから退所した方が成功できる」こんな図ができてしまったらジャニーズは終わりです。

 

だからこそ契約があって、それに準じて退所なりその後の活動をしているはずです。

 

正直すばる君が退所後半年で活動を発表した事に私は違う意味で驚きました。

そんなに活動をすぐに再開できる契約だったのか。と。

 

事務所圧力とかそういう事を言っているわけじゃありません。

一般企業にもよくある契約だと思います。

退職後、一定期間同職種につけないような契約を私も社会人として見たことがあります。

 

だって、そうしないといくらでもライバル社に潜入入社して、情報をリークするスパイができちゃうじゃないですか。

簡単に企業を潰す事だって可能です。

だからこそ契約という、自社を守るための決まりがあるんです。

 

話が少し反れかけましたが、ここで関ジャニ∞が頑張らなければジャニーズ事務所としても大変になってしまうということが言いたいんです。

 

それだけのものを背負う覚悟で5人は関ジャニ∞であり続ける事を選択したのだと私は思いました。

 

残されたんじゃなく、続ける覚悟をした。

これ程の強さはありません。

 

また、すばる君と亮ちゃんにおいても、事務所という安全な砦を出てまで自分で歩いていく選択をしたという強さがあります。

 

「抜けたから失敗した」

「残ったから失敗した」

 

そんな風に言われないように、

ライバルに負けないように、

そんな色んなものを背負う覚悟をした彼らに、私は、

 

「ライバル関係として切磋琢磨してほしい。」

 

そう思ってしまいました。

そして、そうなってくれると信じれる程彼らの魅力を私はこれまでにたくさん見てきたんだなと思いました。

 

 

 

 

◼️何よりも怖いと思ったのが「自然消滅」

 

「いつまた活動をしてくれるんだろう」

「ずっとライブをやってくれない」

「グループ…続いてるよね?」

 

私は解散よりも何よりも怖いのがこの状態だと思ってしまいました。

 

私が過去にハマっていたD-BOYS、D2がこの自然消滅型でした。(まだ名前は残ってるのかな?)

役者を続けるはずで退社していった過去の推しも今や何をしているのかわかりません。

 

誰も何も次がわからない、進みたくても進めず、不安だけが渦巻く。

待つべきなのか、違うものを選ぶべきなのか。

選択肢すら無い状況が実は一番じわじわ蝕むような辛さを持ち合わせていると私は実感しています。

 

 

だからこそ、今回の

 

関ジャニ∞は5人で活動していく」

 

「11月からは47都道府県ツアー」

 

がありがたかった。

大倉さんがラジオで言ってくれた「次こういうことがあるなら、終わりでいい」もありがたかった。

 

この人たちは、きっちりケジメをつけてくれる人だ。

 

何事にも覚悟を持って挑んでくれる人だ。

 

だったら私も付いて行く覚悟をしようじゃじゃないか。

 

そんな風に思えました。

 

「次」がある事のありがたさ。

改めて実感しました。

 

 

 

 

◼️「大倉くんと高橋くん」を聴いて

 

まず、私は何も疑わず「ラジオで大倉さんは亮ちゃんの事と、関ジャニ∞の事を話してくれるだろう」とラジオをつけました。

 

自分は視野が狭いなーー!!まずそう思いました。

 

「大倉くんと高橋くん」のリスナーには勿論優くんのファンも居れば関ジャニ∞の事は知らないけどラジオだけは好き、という人もいる。それこそタクシーのおっちゃんもいる。

 

そうだった。

大倉さんだけのラジオでも、eighterだけのラジオでもなかった。

 

だから大倉さんはその多方面にも配慮の言葉を述べた上で手紙を読んでたことにとてもハッとさせられたと同時に、本当に信頼できる人だな。と思いました。

 

内容については割愛しますが、「亮ちゃん」「すばる君」「内」「お兄ちゃんたち」と、大倉さんの言葉で、大倉さんの喋り方で手紙書いて呼んでくれたことにとても救われました。

 

プラスな面も、マイナスな面も、素直にポツポツと話してくれる事に、ひどく安心を覚えました。

 

自担から自担の想いを、ありのままの言葉をリアルタイムで聴けるなんて、ファンとしてすごく幸せだな。と思いました。

 

手紙にしたのも、生放送で変に話して、変に解釈されて、不安にさせてしまうのを防ぐためだったんだろうな。と思いました。

 

手紙を書いて呼んでくれた大倉さんにも、読む時間を設けてくれた優君とスタッフさんにも感謝でいっぱいです。

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

◼️47都道府県ツアーが近い事に関して

 

47都道府県ツアーをやる事に対して、「きっと関ジャニ∞さん達は、止まってなんかいられないんだろうな」と思っていたのですが、

 

「止まってしまうのが怖い。止まってまた走り始める方がしんどい」そんな風に考えた結果だとラジオで知った時はびっくりしましたし、本心なんだろうなって思いました。

 

ワーカーホリック的な感じですかね?

でも、わかる気もするんです。

関ジャニ∞と比べ物にもなりませんが、わたしにも仕事があります。

亮ちゃんの事で落ち込んで仕事を休んでる暇なんてありませんでした。

一度休んでしまったらずっと落ち込んでしまいそうで。

だから発表の翌日はCHAMSのリュックを背負い、CHAMSのクリアボトルとエコバックをリュックに忍ばせ、NEW ERAのキャップを被って出勤しました。

だから、わたしは明日もいつもと変わらず出勤ができるのです。

休まなくてよかった。そう思えました。

 

また、関ジャニ∞ファンじゃない人から亮ちゃんの話を振られた時、

「そうなんですよ!!でも、11月から今度は47都道府県ツアーやるんです!!まぁ、行きますけど!!」って言えた事がとても楽でありがたかったです。

 

そして私もより一層「よっしゃ、47行くために仕事頑張るかーー!!」ってなりました。

 

身体のこととか、スケジュールの事とか、心配しても仕切れないけど、本当に、本当に47を用意してくれてありがとう。私はそう思いました。

 

 

 

 

 

◼️5人を見てみなきゃわかんないっしょ!

 

私が早々に自分の気持ちを切り替えることができたのは、やはり47があるからです。

 

「5人の関ジャニ∞をこの目で見て感じるまではわからない!!!」

 

そう思えたからです。

勿論5人での動画は見ました。

きっとこと後テレビなどのメディアも5人になると思います。

 

でも、GR8ESTの初日、札幌ドームで6人の関ジャニ∞を観て「やっぱり関ジャニ∞が大好きだーーー!!これからも追わせてくれーーー!!」と思えた過去が私にはあります。

 

正直47で私がそのまま関ジャニ∞を好きなままで居られるのか、追いたいと思えるのか、わかりません。

 

ただ、観てもいない、わかりもしない、憶測、妄想、他人からの目線だけで自分の気持ちや今後の行動を決めたくないと思いました。

 

ちゃんと、自分の目で見て、感じて、自分の気持ちと向き合いたいと思います。

 

そしてやっぱりライブって、楽しむものだと思うので、全力で楽しみたいんです!!

 

私は大倉さん担を名乗っています。

ただ、私は「関ジャニ∞大倉忠義」が好きなんです。

 

「7人の関ジャニ∞にいる大倉忠義」が私のスタートで、

 

「6人の関ジャニ∞にいる大倉忠義」も好きになれました。

 

「5人の関ジャニ∞大倉忠義」が好きになれるのか。

 

それを私は確かめに行きます。

 

47に行くか迷ってる人をちらほら見かけますが、私は「行かないで後悔するくらいなら行って後悔しよう」と思っています。

 

それぞれの理由やきっかけで行っても行かなくても良いと私は思います。

 

そんな場所を用意してくれた関ジャニ∞さんとスタッフさんには、やはり感謝しかないです。

 

まずは47を楽しみにして私は仕事を頑張ります!!!

 

 

 

◼️エンターテインメントのプロ集団関ジャニ∞

 

十五祭にたくさん参戦できた今年、まさかお祭りの後にこんな展開が待ってるとは思いませんでした。

 

そんなそぶりを全く見せなかった6人は最高で最強のプロ集団だと思いました。

 

その弱さが見えなかったからこそ、今後が不安になる方もいるとは思うんですが…

大倉さんやマルちゃんが今回ラジオやテレビ、webで話してくれたように、弱音や本音を話すべきところで、話すべきタイミングで話してくれると思うんです。

 

私はエンターテイメントのプロ集団、関ジャニ∞が提供してくれるエンターテインメントという商品を消費させて頂いている消費者です。

プロが出せるその時その時の最善最大のエンターテインメントを素直に受け取りたいなと思いました。

 

だって十五祭が最高に楽しすぎたから!!!!!!!

 

だから、私はエンターテイメントのプロ集団、関ジャニ∞が生み出す今後のエンターテイメントが、やっぱりどうしても楽しみで仕方なくなっちゃったんですよね。

 

 

◼️まとめ。まとめられるかな?

 

私はエイタメが終わった頃にハマったeighterです。

古参というわけでも、ど新規というわけでもない、絶妙な歴になりました。

 

正直、まさかこんなに波乱万丈な推し生活になるとは思いませんでしたが、

この2~3年で、関ジャニ∞さんからたくさんのものを頂きました。

 

生きる活力、

笑顔、

友人、

人間力

ビジネスマインド…

 

すばるくんのことも、亮ちゃんのことも、正直無かったら無かったで良かったのに…とは思います。

でも、関ジャニ∞を推し続けていることに後悔は無いんです。

 

関ジャニ∞が大好きなんです。

 

 

これは今私が思ってる真実であり本音なので、他の方がどう思おうが、私は私の感覚で彼らを追おうと覚悟を決めました。

 

 

今回、色んな人の感情を見たり、自分の考えをポツポツ呟いているうちに、マシュマロで相談?のようなものまで頂くようになりました。

 

もし、私の、この男気溢れるビジネスマインド(自画自賛)が参考になるなら。

 

そしていつか自分で見返して笑い飛ばせるようになるなら。

 

そんな風に思ってポツポツと書き連ねてみました。

 

やはり、ここに書いたことはあくまでも一個人の意見です。

共感するもよし、理解できないのもよし、何も思わないならそれもそれでよし!です!

 

まとまっていないただただ長いだけの文章にお付き合い頂きありがとうございました!!

 

 

すばるくんの時にもブログに引用しましたが、やっぱり「がむしゃら行進曲」が大好きで大好きで仕方ないです。

 

もう一度歌詞を見てみたら、やっぱり前向きになれました。

亮ちゃん退所報告の翌日もこの曲をかけながら家を出ました。

 

明日もこの曲で家を出ようと思います!!

お粗末様でした!!

 

 

 

がむしゃらラララ叫ぼう 希望はその先に...

その手を空に翳してさ 掴み取れよ未来

へっちゃらラララ歌うぞ 君の声は届く

デコボコでもデタラメでも めちゃくちゃでもいいから

 

ちっぽけだと知った日から“本当”は始まる

全ては“偶然”じゃなくて“必然”だって事を

 

がむしゃらラララ進もう 答えはその先に...

みつからない事もあるさ それでも「一歩」先へ

美しいこの世界に 声を枯らし唄う

キミと会えた“キセキ”に“この時”にありがとう

 

 

2019/09/08 よしみ

「GR8EST」ツアーグッズのボディシールでアクリルキーホルダーを作ってみた【メイキング】

 こんにちはこんばんは。

三点倒立の人ことよしみです。

 

今回は、タイトル通りちょっとしたメイキング風な記事をお送りいたします。

 

 

 関ジャニ∞コンサート、GR8ESTグッズのボディーシールでアクリルキーホルダーを作ってみました。

 

こちらに多くの反応と「作り方が知りたい!」というお声を頂き、メイキングとまでいきませんが、簡単な作業経過をご紹介します~~~

 

f:id:y0shimi8:20181013230004j:plain

 「GR8EST」のロゴは四角いプレートに作りましたが、今回はベビたんをキーホルダーにしたいと思います!

 

今回使用したもの

・ボディシール

・透明アクリル板(2mm)

・UVレジン

・ボールチェーン

ティッシュ

・水

・糸鋸

・金ヤスリ

・紙ヤスリ(耐水ペーパー)

・研磨剤

・布

・つまようじ

 

はい!正直専門道具がいくつかございます!

あんまり参考にならないメイキングかもしれませんが暇つぶしにどうぞ~~~

 

 

 ①アクリル板にボディーシールを貼る

 

f:id:y0shimi8:20181013225624j:plain

 今回はベビたんと∞マーク、後は大倉さんのメンバーカラー緑の∞マークを使いたいと思います!

 

※アクリル板は片側の剥離紙だけ剥がした状態です。

両面剥がしてしまうと作業途中で傷ついてしまう恐れがあります。

 

 

 これを、普通に肌に貼っていく要領でアクリル板に貼っていきます。

あらかじめアクリル板の油分や汚れをふき取っておいてください。

f:id:y0shimi8:20181013225607j:plain

 

まずはベビたん。 

 

f:id:y0shimi8:20181013225550j:plain

 続いて∞マーク。

緑の∞マークはベビたんがボディシールつけてるみたいな感じにしたつもりです…

 

f:id:y0shimi8:20181013225533j:plain

 

 ジャン!

 

本当は注意事項に「本来の用途以外には使用しないでください」的な事が書いてあります。が、アクリル板にも案外きれいに貼れます。

 

ちょっと浮いたりしている事があるので、優しく指などで押さえます。

後はこれまたそ~~っとシールが剥がれないようにティッシュなどで水分をふき取ってください。

 

 

f:id:y0shimi8:20181013225513j:plain

 

大きいアクリル板に直接貼ったので、作業しやすいように糸鋸で大雑把にカットしていきます。

糸鋸を使う際は十分気を付けてください! 

 

f:id:y0shimi8:20181013225445j:plain

 

 The★大雑把

ちょっと周りに余裕をもってカットしてます。

後で切るから良いんです!

 

そして裏の剥離紙をはがすとこんな感じ

f:id:y0shimi8:20181013225426j:plain

 

ベビたんの肌色は大分透ける仕様でした。(もともとが肌につけるものだからかな…)

 

 

②UVレジンを使ってアクリル板でサンドする

 

 

UVレジンの登場!!!

 

f:id:y0shimi8:20181013225405j:plain

 

はい。UVライトの奴はこんなん使ってます。

ネイル用?のUVライトボックス的なのですが、Amazonで2000円くらいで買った気がします。操作も単純で便利!

  

f:id:y0shimi8:20181013225345j:plain

 UVレジンはちょっとちゃんとしたレジンを使ってます。

100均のは時間が経過すると黄ばむことがあるときいたので、せっかく作るのであれば…とこちらを使ってます。

 

UVライトがなくても、日光に当てれば固まります。

が、個人的には簡単なUVライトを使うことをオススメします!

 

f:id:y0shimi8:20181013225328j:plain

 UVレジンを貼ったシールの上に乗せます。

貼った側ですよ…!

 

f:id:y0shimi8:20181013225312j:plain

 

つまようじでそーっと伸ばしていきます。

この時シールをガリッとやらないようにご注意を。

 

f:id:y0shimi8:20181013225247j:plain

 

こんな感じで盛っていきます。

粘度があり、表面張力があるのでぷっくりする感じで乗せてください。

(実際この写真から更にレジンを足しました。)

f:id:y0shimi8:20181013225224j:plain

これまた汚れや油分を拭き取った透明アクリル板の上に、

UVレジンを載せた面をうつぶせにするようにして乗っけます。

 

・アクリル板

・ボディーシール

・UVレジン

・アクリル板

 

こんな感じの構造になります。

 

この時、ごみや気泡が入らないように注意してください…!

といっても、正直小さな気泡は入ってしまうと思うので、そこらへんは大らかな気持ちで臨んでください。 

 

 

そしてUVライトに投入

 

f:id:y0shimi8:20181013225201j:plain

 

120秒で十分ですが、薄付きですので念のため240秒照射しました。 

 

 

 

 

③キーホルダーの形にカット

 

UVレジンがしっかり硬化したことを確認したら、いよいよカットです!

f:id:y0shimi8:20181013225145j:plain

 

 これまた大きな板にそのまま乗っけたので、大雑把に糸鋸でカットしていきます。

 

f:id:y0shimi8:20181013225123j:plain

 

こんなかんじ。

手前左に大きな気泡が入っていますが、この分は 切り取ってしまうので問題ございません!

 

f:id:y0shimi8:20181013225103j:plain

 

そしてベビたんから2ミリくらい余白をとるようにカットしていきます。

(GR8ESTロゴの時はこの時点で四角になるように切ってました)

 

ココで、ボールチェーンを通す穴をどこに開けるか決めずにカットを始めましたが、

途中で気づいて何とかベビたんの頭上に確保。 

f:id:y0shimi8:20181013225042j:plain

 

お気づきかと思いますが、大分テキトーに作っております。

 

 

④切り口を磨く

 

糸鋸はどうしても切り口が荒く、特に透明のアクリル板を使っているので切り口が白くなってしまいます。

 

f:id:y0shimi8:20181013225022j:plain

 

まずは金ヤスリ。

本当は金属用ですが、私はあまり気にせず使っております。

 

ガタガタしすぎてるところを一番手前の荒い目のヤスリで、

全体を整えるために真ん中の中目のヤスリで、 

表面をきれいにするために一番奥の細かいヤスリで側面をヤスリ掛けしていきます。

 

f:id:y0shimi8:20181013225004j:plain

 

こんな感じ。

曇りガラスのような、ちょっとしたマット調です。

 

f:id:y0shimi8:20181013224944j:plain

 

GR8ESTロゴは断面がまっすぐだったので、金ヤスリしか使わなかったのですが、

今回は曲面が多いため、紙ヤスリも使いました。

 

今回使ったのは400番。

几帳面な方は、200 、400、600、800、1000と番目を上げていってもよいかと思いますが、あくまでも自分用ですし、早く完成させたいので私は400番くらいでちゃちゃっとやっちゃいます。

正直小さな傷はありますが、そんなに気にならないので…笑

 

f:id:y0shimi8:20181013224931j:plain

紙ヤスリを掛けた後です!

結構透けてきました。400番だけでも結構いけるもんなんです。

 

どうしてもアクリル板同士を重ねているので、うっすら線が見えますが、ご愛敬ですね。

 

最後に磨きます!!

 

f:id:y0shimi8:20181013224909j:plain

 

私が愛用しているのが丸い缶のAmorなのですが、去年人に薦めたところ廃盤になっていたとのこと…

 

奥のチューブのGLANOLも大分前に買ったので今あるのかわかりませんが、磨くことができます。

 

どちらも金属を磨く研磨剤(ポリッシング材)として購入しましたが、アクリル板にも使っちゃってます。

あれだけ固い金属が磨けるのだからアクリル板もいけるんでしょうね…?

 

f:id:y0shimi8:20181013224851j:plain

 研磨剤をセーム皮(またはやわらかい布)につけて側面を磨いていきます。

 

f:id:y0shimi8:20181013224837j:plain

 

コツは、最初は研磨剤を塗るように磨いていって、ある程度光沢が出てきたら、

今度は布の何もついていない乾いたキレイな部分で拭き取るように磨くとより光沢がでます。

 

f:id:y0shimi8:20181013224818j:plain

 じゃん!

400番だけで磨いた割にはキレイでしょ!?(何度でもいう)

 

本来ならキレイに面を出したり、細かい溝も磨いて、傷一つない状態にするのが完璧なのでしょうが、どうせつけたりしてると傷つくしなぁ~ってことでこれまたあまり気にせずフィニッシュしてます。

 

 

⑤ボールチェーンを取り付ける

 

f:id:y0shimi8:20181013224801j:plain

 

ボールチェーンを取り付ける穴を開けていきます。

いきなり大きな穴はあけられないので、細いドリル刃で先に穴を開けます。

この時、アクリル板に剥離紙がついた面を下にしていないと、表面ががっつり傷つきます。

 

f:id:y0shimi8:20181013224740j:plain

 

ちいさい穴が開きました。

細い紐とかならこれで通るかもですね!

  

f:id:y0shimi8:20181013224726j:plain

 

更に径の大きいドリル刃で開けていきます。

まっすぐまっすぐ開けるように気を付けてくださいね!

 正直穴を開ける場所を最初に計算していなかったため、ギリッギリです笑

 

f:id:y0shimi8:20181013224709j:plain

 

何とかギリギリ頭を削ることなく穴を開けられました!

穴も磨きたい場合には、紐や綿棒、つまようじに研磨剤をつけてチョコチョコッと磨くと少しキレイになります!

 

 そしていよいよ剥離紙を…

f:id:y0shimi8:20181013224654j:plain

 剥がして…

 

f:id:y0shimi8:20181013224638j:plain

 

ご対面!!!!

右側の目のところによく見ると小さな気泡が入ってますね~~~

やっぱりどうしても入ってしまいますが、気にしません!

私の物なんで!!!

 

最後にボールチェーンをつければ…

 

f:id:y0shimi8:20181013224618j:plain

 

 完成!!!

スタートから約2時間半で何とか作れました!が、一応お伝えしておくと、こういった美術系の学校でお勉強していた身なので自分で言うのもなんですが、ソコソコ作業早いです。

焦るとケガをする恐れがありますので、慣れるまではゆっくり作業してください!

 

ボールチェーンは100均で丁度いい感じのかわいいボールチェーンが売っていたのでそれを使用。

 

穴に丸カンを通して紐式のストラップにすることもできます。

後は、てっぺんの側面にヒートンを刺してストラップパーツにすることもできますが、

今回はベビたんの頭にねじが刺さる事になってしまうのはかわいそうだったので、カンタンに穴を開けてボールチェーンを通しました! 

 f:id:y0shimi8:20181013224601j:plain

 先に作っていたボGR8ESTロゴと一緒に…

 

 

完成したら早速撮影大会ですよね!

 

f:id:y0shimi8:20181013224429j:plain

 

透明アクリルはやはりかわいいです!

 

f:id:y0shimi8:20181013224411j:plain

 

 ベビたんonベビたん

 

f:id:y0shimi8:20181013224344j:plain

 

ひとまずベビたんのアクセサリーになりました

 

作り方講座まではいきませんが、こんな感じでアクリルキーホルダーを作っていました。

 

実は、GR8ESTの物販に並んでいるときに、「台湾はベビたんのキーホルダーあるんだよなぁ~立体物良いな~~~」って思いながら商品一覧を眺めていたところ、

「ボディシールをUVレジン使ってアクリル板で挟めばベビたんキーホルダーできるのでは!?」と思い立ち、最初は買う予定がなかったボディシールも購入。

 

GR8ESTロゴでまずはチャレンジしたところうまくいったので、今回ようやくベビたんキーホルダーを作ることができました!

 

 


早速Twitterにも上げました笑

 

1回切りしか使えないボディシールを形に残せる方法の一つとしてお役に立てたらなぁ~なんてこっそり思ってます。

ライブやコンサートの思い出にもなりますし!

 

正直あまりボディシールを付けないので、去年は買っていなかったのですが、

今後はライブのたびにボディシールを買って、せめてロゴだけでもコレクションしていきたいです!

 

 

では、つたないメイキングでしたがお付き合い頂き誠にありがとうございました!

 

 

※※※注意※※※※

このメイキングを元に作成を行ったとしても、ケガや作成物などに一切の責任を持ちません。自己責任でお願いします。

また、途中でも書いたように、ボディシールは本来の用途以外への使用想定がされていません。経過などについても責任が持てませんのでご了承ください。

 

 

 2018.10.14 よしみ

10年俳優オタをやっていた私が関ジャニ∞沼に転がり落ちたキッカケ

こんにちは、こんばんは、おはようございます!

はじめましての方は初めまして!三点倒立の人ことよしみです。

 

さて、書こう書こうと思っていた「私が関ジャニ∞にハマったキッカケ」を、とうとう書こうと思います!
まぁ、時間があるときにでもドウゾ

 

~始まりはそう、2016年、年末のこと…~

 

2016年12月25日当初の私のスペック

若手俳優兼舞台オタ
・推しは和田正人さん、大久保祥太郎さん
・鍋プロの呪い沼から抜け出せない

・舞台は年間30本程度かなぁ…

 

 

2016年12月25日。

私はとある決心(?)をしました。

 

2014年12月25日に全力で推し続けていた俳優が事務所を退社してから2年…

芸能界“引退”ではなく、事務所“退社”と明記し、俳優をやり続けるという情報もgetしていた私は舞台オタを続けながら、密かに(?)2年、待ち続けていました…が、

 

「2年間待った…2年間も待ったんだから、そろそろ別のものに手を出そう」

 

 

そう、決心したのです。

大した決心じゃないとか言わない!!!

 

中・高と部活で舞台に立ち、卒業後は舞台俳優を推し、今でも和田さん好きだし、TRUMPシリーズやハイステに足を運ぶほど舞台沼だった私ですが、

和田さんもTVの人になっちゃったし、なんか、こう、猛烈に追いかけられる推しが欲しい…!と別ジャンルを開拓することに。

 

そこで思いついたのが「アイドル」

 

一時期ラブライブ‼にハマり、μ'sのにこにー推しになったり、デレステにハマり、杏推しになってたり、でも私ががっつりハマれるのは3次元‼ということで、

未知の世界、「アイドル」に標準をあてることに…

 

ノミネートはこちら!!

 

 

モーニング娘。

TRUMPシリーズの「LILIUM」で「なんじゃこのハイスペックなコたちはー!!!」とおもい、にわか小田さくらちゃんファンに

私はいまだにbonの世界線はLILIUMなのでは?と信じて疑わない。から是非観てほしい‼

 

欅坂46

サイレントマジョリティーに心を打たれ、さらに平手ちゃんと鈴本ちゃんがタイプ…!と自覚あり。

 

ももいろクローバーZ

曲が楽しくて好き―――!!学生時代に戦隊モチーフ作品を作っていた時、戦隊BGMに飽き、たどり着いたのがももクロだった過去あり。

(杏果推しになりかけてたんです…)

 

 

はい。関ジャニ∞さんノミネートすらされていません!!!\(^O^)/

 

手っ取り早く動画やら何やらを漁るのをスタート。

年末なので音楽番組もたくさん!ということで彼女たちを目当てに見まくる。

 

 

そして来る12月28日。忘れもしないこの日が私の運命(?)を変えました。

 

 

毎年恒例の友人宅でのだらだら忘年会。(メンバー、友人A&B)

そもそもお泊りが恒例過ぎて何もやることがなくなった昼下がり…

 

「なんかおもしろいのないかねぇ~」

 

と言っていると、友人Aが…

 

「あ、こないだCに面白いって教えてもらって、関ジャニのいきなりドッジってやつ見たんだけど、面白いからみない?

 

との提案が。

私の中で関ジャニ∞=面白いだったので「見る―!!!」と大賛成。

 

 

ええ。ここが沼の始まりでした。

 

 

 

 

 

 

 

くっっっっっっっそ面白い!!!!!!!!

 

 

 

なんだこれ!!!!

メンバーみんなやばすぎないか!?!?!?!?

ハイクオリティーをナチュラルにできる集団やばいな!?

ジャニーズってこんなに面白いの?!?!?!?!!?

 

 

友人A,Bも若手俳優を一緒に追ってたり、某歌の王子様追っかけてるので

「見ながら推し決めようぜ~!!」」

 

なんて思いながら見てたのですが…

 

 

 

私「大倉さんやっば!!!!!」

 

友人「「だろうね」」

 

 

 

友人に太鼓判を押されるほど大倉さんがドツボに。

あんなキレイな顔で性格わっる!!!!好き!!!!!!(勿論褒めてます)

 

 

 

その後帰り際にポチポチ関ジャニさんのエピソードやら画像を検索。

「紅白の楽しみ一つ増えたぞー!!!」くらいの気持ちでした。

 

 

 

 

年は明けて1月中旬。

私は友人A、Bと友人Dの家におりました。(仲良いな)

 

元から会う予定だったのですが、私はどうしても彼女と話がしたかった。

なぜなら、

 

 

彼女が嵐ファンだから!!!!

 

 

 早速質問。

関ジャニにハマりたいと思うんだけど、ジャニーズってどうやってハマったらいいの!?」

 

 

そんな私にジャニーズファンの先輩である友人Dは

 

・まずはブログやTwitterでレポを書いている有名な人をフォローする

Twitterでフォロワーの多い情報アカウントをフォローする

・ライブDVDはたくさんあるけど、古い新しいに関わらず画像とか回ってくる情報とかを見て、自分が気になるものや好きそうなものだけまず買ってみると良い

・ライブに行きたいのであればFCは必須

 

と助言をしてくださいました。

 

The☆的確‼

 

 

帰宅して早速Twitterアカウントを作成。

そのアカウントが今の三点倒立の人@y0shimi8)です!

(最初は情報だけ拾おうとしたのですが、「絵イター」というワードを見つけ、「これなら私も関ジャニTwitterライフをエンジョイできるのでは!?」と今の形に至りました。)

 

 

お気づきの方もいらっしゃるかもですが。

ちょうど、この時、「夏の5大ドームツアー決定」が発表された時でした。

 

 

 

なるほどFCに入ろう。

 

 

俳優沼ですでに2か所FC入ってたので「ジャニーズのFCも値段変わんないのか!安いな!」と思いサクッと入会。

 

嘘。郵便局面倒でした…

しかも私が入会した翌日に「FCがネットで入会できるようになってる!」との情報が…

チクショウ!!!!

 

推しを失った経験がある私は「推し方に後悔したくない!!」とライブ遠征を視野に。

俳優オタ仲間の遠征常連組に「遠征ってどうすりゃいいの?」の投げかけたとこ、

「ジャニーズはチケット発売前から宿を抑えとけ!」

とのアドバイスが。

「とりあえずここ抑えたんだけど、高い気がするんだけど…どう?」とまた投げかければ

「それは高い!ここで探しな!!!」

と教えてくれる。

 

またまた別の俳優オタのお姉さんが「私Jr.とかデビュー頃追ってたよ~ジャニーズ鑑賞会しよ~」と誘ってくれ、

デビュー時のライブDVDや、Jr.時代にUSJで嵐のバックで踊る貴重映像や、大倉さんが出演してたモサ男君が突然イケメンくん(大倉さん)の顔になっちゃったぁ!?みたいなハートフルドラマ的なのも見せてもらいました。

 

 

数人に「関ジャニハマったんだ~」というと、「ジャニーズって舞台とかもやるけどチケット取れないっていうよね」とよく言われました。

「まぁ、でも大倉さんはずっと映像の人で舞台も出てないから大丈夫!」と笑顔で返答。

 

直後の蜘蛛キス発表でキレイにフラグ回収したのもいい思い出です。

(こういう記事も当時書いたので是非)

y0shimi8.hateblo.jp

y0shimi8.hateblo.jp

 

 

 周りのありがた~~~い環境やら、自分のフットワークの軽さやらタイミングやらが諸々重なり、

 

気づいたら関ジャニ∞にハマり、

気づいたら舞台で横山さんと大倉さんを見て、

気づいたら北海道、名古屋、東京とツアーに飛び回り、

気づいたら1年経ち、

気づいたら今となっておりました…

 

ちなみに余談ですが、友人ABCと東京ドームに入れたのも良い思い出です^^

 

 

あっっっという間でしたが、全力で楽しんだおかげで、仕事面もうまくいき、ハピネスハピネスハッピネス!といったとこでしょうか。

 

うまくまとめるのが苦手なのでちょっと知り切れトンボですが…

私はこんな風にハマりましたよっていうのをよく見て「私もやりてーー!!!」って思ったのをようやく形にすることができました!

 

まぁ、色々あるっちゃありますが、私はやっぱり全力で楽しむスタイルは変えられそうにないので、私なりに今年も関ジャニ∞さんを追っていこうと思います☆

 

なが~~~~~い記事にお付き合いいただきありがとうございました!

 

 

最後に持論的アドバイス

関ジャニ∞にハマらせるならまずはいきなりドッジを見せよう」

 

 

 

2018.05.05 よしみ

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

せっかくなのでハマる前と後をまとめてみました。

これもやってみたかったやつ!

(字きたなくてスミマセン…)

 

f:id:y0shimi8:20180505224733p:plain

  もしかしたらTwitterに載せたやつのほうが見やすいかもです…!すみません!

 

 

 

 

 

 さらにおまけ

「実はハマる前にあった伏線」

 

・イケメンカメラ目線スポーツのまとめがTwitterで回ってきたときめっちゃ笑って「ジャニーズでハマるなら関ジャニTOKIOな気がするwww」と軽率に発言

 

モー娘。を漁っているときジャムセッションを発見。

「小田ちゃーん!くどぅーちゃーん!まーちゃぁーん!さやしーーー!!!…て関ジャニすげぇな!?」と驚愕

 

・女性アイドル目当てで見ていた音楽番組では毎回関ジャニさんもちゃんと見てたんだなぁ…「元気がいい曲すき!!!」って理由で…

 

・学生時代、体育祭の応援団でズッコケ男道をやってた。でもメイン曲はNEWSのTEPPENだった。笑

 

・昔バイト時代に亮ちゃんに遭遇していた

 

周りにいる人にも「ジャニーズハマった!」というと驚かれるけれど「関ジャニ!」ていうと納得されるので、やっぱハマるべくしてハマったんでしょうね!!

長年のフラグ回収ご苦労!自分!!!

 

では今度こそ!バイバイ!

友人からもらった、一番嬉しかった言葉。

 さて、明日以降、会社で泣いてしまわないか不安なよしみです。
今後ではなく、すばるくんのことを受けての、サイド的なことも書き留めておきたくてブログを分けました。個人的な備忘録です。


先ほどのブログで「気持ちの整理をつける段階が用意されてしまっていた」と書きました。

そう、だからこそ、ぐちゃぐちゃな感情になりながらも、真っ先に思い浮かんだのが
「明日会社どうしよう」でした。

そのツイートがこちら。

 

f:id:y0shimi8:20180415220522j:plain

f:id:y0shimi8:20180415220543j:plain

 

タイムラインとかをみると、やっぱり周りの人に関ジャニ∞ファンを公言している人が多いんですよね。
私もそのうちの一人です。
会社なんかとても理解がありまくりで…


みんな心配してくれてるからこそ、私が出社したら声を掛けてくれそうなのですが、「いまは!!!あかん!!!泣く!!!!」てなるのが正直なところです。
公言してるけど、泣くほどの熱量ではないと思われてるだろうから困惑させてしまうだろうなぁと。


これから、家族とか、友達とか、知り合いとか、心配して声を掛けてくれたり、興味本位だったり、色々でこれから声を掛けられるんだな。と思います。
そのどれも「とりあえず触れないでくれ。」て思ってしまいそうな中、友人からもらった言葉に、発表から静かに泣いていた程度だった涙腺が崩壊しました。


先ほどのブログで触れた前の推しD2のファン同士として知り合った友人からのツイートです。

 

f:id:y0shimi8:20180415220430j:plain

 

他の人から見たらなんとでもないツイートかもしれませんが、私が上鶴さん退社発表を知った時も気を使ってくれたし、
何度も「かえってこーーい!!!」て叫ぶ私の話を聞いてくれたし、
何より、その後彼女の推しも夢を追いかけて旅立ってしまったという経緯があります。

だからこそ、経験も、気遣いも、説得力も、優しさも、ぎゅっと詰まった言葉に涙腺崩壊しました。

「触れないでくれ」て思ってしまいそうな状況だったのに、「触れてくれてありがとう」って、そう思えました。

 

何が言いたいのかすでに分からなくなってきましたが…

 

彼女にこのツイートを載せていいか確認を送ったところ、許可をもらい、最後に

「美味しいごはんは傷を癒します!」というメッセージももらいました。

 


なので、彼女をはじめ理解してくれている前ジャンルの友人たちがいることや、
関ジャニ∞さん経由で知り合って同じく決断や模索や混乱をしているフォロワーさんたち、
明日すっっっっごい心配してくれるであろう会社の人たちがいる、
この恵まれた環境に感謝したいと思います。

 

みなさんも、心もとない声を掛けられるかもしれませんし、救われる言葉を掛けられるかもしれませんが、あの、ひとまず、自分大事にしていきましょう…

私は自分を大事にしようと思います。


何が言いたいのかやっぱりわからなくなってきましたが…少しずつ落ち着いてきた気がするので、
私も、今まで通り、私がやりたいと思ったことや、やると決めたことに全力で取り組んで行きたいと思いました。

 

 

美味しいものをいっぱい食べて、いっぱい寝よう!!!!!